
今日は打ち合わせが建て込んでいて東横線沿線を転々と移動をする日でありました
先ずは馬車道で1件、続いて新丸子で2件、そして渋谷で1件
ですから、各停を使っての移動となったのですが、たまには各停でのんびりっていうのも良いものですね
ゆたっと座ることも出来ますし、いつもはビュンと通り過ぎてしまう景色も見ることが出来るし… そんなことで気分の切り替えもできました

いつもはお店が混み合う時間を避けた13:00過ぎにいただくランチでありますが、そんなことで今日はお店の開店直後を狙いランチをいただくことにいたします
夜ごはんは中華をいただくことになりそうだし、先週はいっぱいお肉をいただいたし… と何を食べるか迷いながら歩いていますと「日替わり定食 海鮮丼」と書かれた看板を目にしてココに決定であります

開店からそれほど時間がたっていないというのに、ほぼ満席に近い先客がいらっしゃっていまして…
ワタシと同じように海鮮丼の魅力に惹かれたお客さまがたまたま集まったのか、いつもこのように混雑しているのかは分かりませんが、年配のお客さま中心に人気があるお店であるようですね
そういえばこちらのお店、1年ほど前にも伺ったことがあるところでありまして、その時は美味しいお魚メニューが食べたいと思って伺ったのでありますが、その日の日替わりはミックスフライでありまして… ならばとお弁当をいただいたならばそこには唐揚げとエビフライが… なんて苦い経験をしたことを思い出しました

しかし今日の日替わりは海鮮丼
日替わりでいただくものですから、それほどの期待はしていなかったのですが… ボリュームこそそれほどではありませんが、使われているネタは悪くありませんね
板わさに玉子焼き、茹でタコとイカ、それにマグロのブツや剥き身が乗っていますし、そのマグロのブツは漬けにされた赤身と中トロと立派なモノでありました
熱々の味噌汁に、出汁が効いた茶わん蒸し
何れも手を抜かない立派なモノでありまして、十分に満足できるランチでありました
実はこのお店 明治に創業された歴史あるところなのですが、格式ばったところもなく、普段使いできる雰囲気が人気なのかもしれませんね
鰻が看板商品でもあるようですから、次回は鰻を…
なんて思いながら、仕事へと向かいます
【鮨・割烹 江戸徳】
神奈川県横浜市中区太田町5-63
045-681-7123
今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ
コメント