昔懐かしい洋食をいただこうと桃山へお邪魔しました

ここは3代続く横浜の老舗洋食店で、初代の味を頑なに守り通していると言うお店だそうです
良きも悪しきも味を変えないと言うことは難しいことです 店舗もレトロでノスタルジック
決してお洒落ではないけれど、雰囲気のあるお店です
スタッフは身内中心で、「おとうさん」なんて言葉が聞こえてきたりして、アットホームな雰囲気を演出したりして、いい感じです
そんなお店で、ハンバーグをいただきました

際立って美味しいハンバーグではない、合挽きミンチに生の玉ねぎを練りこんだ普通のハンバーグなのです
(個人的には炒めた玉ねぎのほうが好きなのですが・・・)
しかし、なんとも懐かしいハンバーグです
昔のファミリーレストランで、イタリアンハンバーグと称して、メニューに載っていたようなハンバーグです
グリルされたトマトがハンバーグに乗っかり、それを、とろけるチーズが覆っている
それらをまとめて頬張ると、お口の中で、トマトソースをチーズ、ハンバーグの香りが拡がり、正にオーケストラのように、それぞれ異なった味がひとつに纏まり、最高の美味しさを醸し出す なんとも素敵なことです
洋食の定番、オムライスが無いことが残念ですが、
ここは、グリルとシチューが美味しいお店
これからも頑張っていただきたいものです
【グリル桃山 】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-9-3 045-261-6955

ここは3代続く横浜の老舗洋食店で、初代の味を頑なに守り通していると言うお店だそうです
良きも悪しきも味を変えないと言うことは難しいことです 店舗もレトロでノスタルジック
決してお洒落ではないけれど、雰囲気のあるお店です
スタッフは身内中心で、「おとうさん」なんて言葉が聞こえてきたりして、アットホームな雰囲気を演出したりして、いい感じです
そんなお店で、ハンバーグをいただきました

際立って美味しいハンバーグではない、合挽きミンチに生の玉ねぎを練りこんだ普通のハンバーグなのです
(個人的には炒めた玉ねぎのほうが好きなのですが・・・)
しかし、なんとも懐かしいハンバーグです
昔のファミリーレストランで、イタリアンハンバーグと称して、メニューに載っていたようなハンバーグです
グリルされたトマトがハンバーグに乗っかり、それを、とろけるチーズが覆っている
それらをまとめて頬張ると、お口の中で、トマトソースをチーズ、ハンバーグの香りが拡がり、正にオーケストラのように、それぞれ異なった味がひとつに纏まり、最高の美味しさを醸し出す なんとも素敵なことです
洋食の定番、オムライスが無いことが残念ですが、
ここは、グリルとシチューが美味しいお店
これからも頑張っていただきたいものです
【グリル桃山 】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-9-3 045-261-6955
コメント