
昭和通り、法務局前交差点近くにある『旬魚季菜 凪』
対馬周辺で獲れた天然穴子だけを扱うお店でいただいた「穴子天丼」は驚くほどにふっくらっと揚がった穴子とサクッとした薄衣の食感がおいしい逸品でありました



オフィスビルの1階にありながら、しっかりとした木製の看板が取り付けられていることや、そこに書かれる手描き文字に温かみを感じることができまして…
おいしいお料理がいただけるであろう雰囲気を感じます
小さく書かれた屋号に上品さを感じながら真っ白な暖簾を潜りますと、掘りごたつとなった4名掛けの座卓が3卓置かれる小上がり席とカウンター7席の小ぢんまりとしたお店でありましたが、作務衣を羽織ったスタッフの優しい笑顔に迎えられホッといたします

お昼から贅沢を楽しめる「穴子ひつまぶし」もありましたが、今回はお手頃な「穴子天丼」をいただくことにいたします
お昼と言うことで小そば付でも2,000円もすることなく提供されていることから、ピーマンやししとう、椎茸、蓮根、かぼちゃと野菜の天ぷらが添えられているのですが…
これが絶妙な食感を残して揚げられていることから、技術の高さが感じられ期待も膨らみます
そして穴子
対馬海域で獲れる天然ものだけを使われているとのことでなのか、これまでいただいたことにある穴子とは別物に思えるほどふっくらと揚がっていまして…
全く臭みを感じることもありませんし、サクッとした薄衣の食感もあっておいしくいただことができました
【旬魚季菜 凪】
福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 セレス赤坂門1F
092-741-5108
コメント