国体道路、春吉交差点から南へ少し入ったところ
多くの飲食店が並ぶ一角にある『宇どんヤ かまわん』でいただいた「すじぶっかけうどん」はトロトロに煮込まれた牛すじの食感とその甘みが溶け出したつゆがおいしい一杯でありました
年末も30日になると営業するお店も少なくなることから予約をして伺うことにしているのですが、何故かそのお店が営業しておらず…
どうしたことかと思いながらも、多くのお店が集まる春吉、どこか開いているだろうと歩きます
お邪魔したのは『宇どんヤ かまわん』
博多に多くある“うどん酒場”でありますが、その走りとも思える『うどん大學』の姉妹店でありまして…
古家をリノベーションしたお店にはカウンター8席と、その奥にテーブル2卓8席ほどが並びますし、夜には20席ほどある2階席の利用もできるとのことでありました
昼飲みもできる居酒屋メニューも充実していますが、うどんメニューも温かいおうどんが16種と冷たいおうどん5種と揃えられていまして…
「もつ味噌うどん」にも惹かれますが、出汁の旨みを楽しもうと人気No.3とある「すじぶっかけうどん」を選びます
手打ちだと言ううどんは博多風に柔らかく茹でられていながらもモチモチっとした歯ごたえがありますし、その麺肌が滑らかであることでの舌ざわりや喉越しも良く…
とろけるほどに柔らかく煮込まれた牛すじの甘みが合わさったおつゆと絡んだおいしさを堪能いたします
箸で解けるような牛すじが麺と絡むことでより一層のおいしさを楽しむことができました
【宇どんヤ かまわん】
福岡県福岡市中央区春吉3-21-30
092-711-9811
コメント