P7095409

天神サザン通りにある『華都飯店』で、お世話になっている大先輩と会食
目立たないお店でありますが、落ち着きを感じる上品な設えと30年を超える歴史に惹かれます



P7095421
P7095382
お会いするのは4年ぶりくらいになることから、おいしいお料理をいただきながら積もる話ができるところと…
広々としたホール席のほか個室も充実していますし、その設えもお客さまをお迎えするに十分であろうと『華都飯店』を選びます
1964年に東京・三田で開業した『華都飯店』が福岡・天神に出店をしたのは1990年のこと
今ではJR九州の傘下となっていますが、開店以来30余年、市民に愛されて続けていることから間違いはないでしょう


P7095388
P7095397
コース料理も充実していましたが、食べたいものだけをいただきましょうと…
先ずは「三種前菜盛り合わせ」と「四川水餃子」
前菜は定番の蒸し鶏とクラゲ、そして山椒風味のじゃがいもでありまして、蒸し鶏にかけられた香味ソースのさっぱりとした味わいにおいしさを感じました

もっちりとした皮に包まれた水餃子はお気に入りなのですが、“四川”とのことで期待した麻辣味は控えめで、芝麻醤のコクと甘みを強く感じるものでありました


P7095403
P7095407
続いては「アオリイカと野菜の自家製塩麹炒め」と「黒酢酢豚」
ともにボリュームは控えめでありますが、イカはほど良く歯ごたえがありながらも柔らかく、青梗菜はシャキッとした歯ざわりを残していますし、塩麹を使った調味も優しいものでありました

酢豚はちょっと期待外れな感じもありましたが、お肉が硬く締まることもなく食べやすい一品でありました


P7095411
そして「馬家の特製麻婆豆腐」
自慢の逸品と言うだけあって、北京鍋を模して作られたであろうステンレス製の器で提供されまして…
豆豉の旨みやコクを感じることができおいしくいただけはするのですが、麻辣の味わいはさほど強く感じられませんでしたので、添えられていた山椒で痺れと香りを増していただきました


P7095414
〆に食事で選んだのは「上海風焼きそば」
たっぷりなキャベツと豚肉の細切りともに中国醤油やオイスターソースで炒められたシンプルな焼きそばでありますが、そのキャベツの甘みが活かされていることことでのおいしさに驚かされまして…
野菜の旨みを活かし切れるお店こそが技術力があるお店であろうと再認識することができました



【華都飯店】
福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル 7F
092-716-7760

関連ランキング:中華料理 | 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅