
昨年8月に大手門で開業された『茶郷 -Sagou-』
中国茶だけでなく八女茶などとのペアリングが楽しめる創作中華とのことからコース推しではあるのですが…
ランチタイムにだけ提供される「担々麺」をいただきます




昭和通りと那の津通りの間にある住宅街に建つマンションの一階
大きな看板を出すこともなく小さなメニュー板と暖簾だけが目印となるお店でありますが、その暖簾を潜ると鮮やかな朱色で塗られた壁面と大きな木製の引き戸とインパクト抜群であります
カウンターに9席が並ぶだけの小さなお店でありましたが、そのカウンターは奥行きがありますし、立ち上がりがないフラットな設えであることから圧迫感もなく居心地が良い空間でありました


提供された担々麺は芝麻醤の甘みや香ばしさがお口の中に広がると言う一般的なものではなく、黒胡麻が使われていることでのインパクトあるビジュアルとほのかな苦味が感じられますし…
縮れ系の麺に絡む山椒の痺れや香りに爽やかさを感じる個性的な一杯は、これから暑くなってきたときにもおいしくいただけるものでありますね

こちらの店主は東京・二重橋にある『YAUMAY』での修業経験を持つ方であるとのことから、点心を外す手はないでしょうと「麻辣餃子」
水餃子にありがちな麻辣ダレを掛けただけのものを想像していたのですが、餡だけでなく皮にまで麻辣味が練り込まれていて…
辛みが足りないようでしたらと添えられた辛味だれを使わずともおいしくいただくことができ満足であります
【茶郷 -Sagou-】
福岡県福岡市中央区大手門3-8-2 パルムフレンド 1F
092-600-2240
コメント