
東京・浅草へ移転した『四川料理 巴蜀』のあとにオープンされた『一輩子 吉華』
店主は“四川料理の父”とも称される陳健民氏の孫弟子にあたる方であるとことで「麻婆豆腐」をいただくことにいたします


住吉通りにある住吉神社前から小柳通りへと入って10分ほど歩いたところ
大きな看板もありませんし、間口も一間ほどと目立つことはなく…
テーブル5卓12席とカウンター4席と小ぢんまりとした店内の狭さを感じることのない上品な雰囲気は『巴蜀』のままでありました


本場・四川から香辛料を取り寄せるほどこだわりを持つお店であるとのことでいただいた「麻婆豆腐」は、豆板醤の辛味と豆豉のコク、その旨みが木綿豆腐にも染みていて…
花椒の香りと痺れがアクセントとなっておいしくいただくことができました
定食に付くご飯をミニチャーハンに変更することができるとあるのですが、今日はチャーハンが終わってしまったとのことで…
ご飯があるのにチャーハンができないってどう言うことなのかと不思議に思っていたのですが、添えられていた揚げ春巻きが冷めていたことから、作り置きしておいたものがなくなってしまったと言うことなのだろうと納得であります
【一輩子 吉華】
福岡県福岡市博多区美野島2-3-14
092-482-7474
コメント