
西鉄平尾駅から5分ほど歩いた大楠の住宅街にある『キッチンタナカ』
創業期からある「鉄板唐マヨそば」や福岡の食堂では定番の「おすすめ焼サバ定食」「チキン南蛮定食」など魅力的な12品が並ぶメニューに迷いながらも「とり天定食」をいただくことにいたします



お店があるのは西鉄大牟田線の東側
すぐ近くに積文館書店の本社はあるものの、周辺はマンションや戸建てが並ぶ住宅街であるのですが、
お手頃においしい定食がいただけるとの口コミが広がっているのか13:00近い時間でありながらもビジネスパーソン風の先客の姿がありまして…
カウンター7席と4名掛けの座卓が3卓置かれる小上がりと小さなお店ではありますが、店主お一人でやられていることから調理や配膳、下膳とお忙しそうであります

一枚30~40gほどににスライスされたむね肉はサクッと揚がった薄衣に包まれていて、5mmほどの厚みでありながらもジューシーで柔らかく…
4枚が盛られるボリュームににも満足でありますし、ツーンと香る辛子の風味と爽やかな酸味が効いたポン酢の旨みでおいしくいただくことができました
添えられた大根のツマもみずみずしくシャキッとした歯ざわりが楽しめますし、ポテトサラダや玉子焼きもきちんと手作りされたものであろうことから満足度も高まる逸品でありました
【キッチンタナカ】
福岡県福岡市南区大楠2-15-18 イヌイビル1F
090-8354-3335
コメント