
昨年8月に今泉から春吉に移転された『池三郎』
博多駅から徒歩2分ほどのところにある姉妹店『池ぽん』にはお昼に提供される「牛丼」を目当てとする行列ができているのですが…
こちらはまだ認知されていないのか、待つことなくいただくことができました


“炊き餃子”発祥のお店として人気を博している『池田商店』の系列店でありまして…
2年ほど前に都ホテル博多の裏手にある『池ぽん』でいただいた牛丼がおいしかったことを思い出し、その姉妹店である『池三郎』を訪ねます
柳橋連合市場近くにある花屋さんの2階でありますが、目立つ看板もありませんし今泉から移転されて半年ほどとのこともあってか、テーブル4卓22席ほどとカウンター8席お店であるにも関わらず待つことなく席をいただくことができました


牛丼は“並”のほか“1.5倍”や“2倍”と用意されますので、並ではちょっと物足りないかもと1.5倍をお願いいたします
添えられた生卵にお肉を潜らせていただいたほうが上品なのでしょうが、今回は豪快に丼に掛けていただくことにいたします
使われるお肉は肩ロースでありましょうか
決して上等なお肉ではありませんが、割り下で焼かれることでの甘い香りとわさびの香りでおいしくいただけますし…
竹炭を混ぜたと言う柚子胡椒と辛子味噌と2種の薬味が添えられていまして、その柚子胡椒が卵かけ御飯との相性が素晴らしいことから最後まで飽きることなくおいしくいただくことができました
【博多炊き餃子 池三郎】
福岡県福岡市中央区春吉1-6-7 花クラヤビル2F
092-739-7550
コメント