
福岡・赤坂にある『うどん大學』でいただいたのは「すじ釜うどん」
つけ汁にたっぷりと入ったトロトロな牛すじのおいしさに一番人気も納得であります



赤坂交差点から大正通りを薬院方向へ歩いて2分ほど
お店の外壁に校訓として“騒げ”“呑め”“歌え”“踊れ”“啜れ”とあることから、騒がしいお店なのかもしれないと躊躇っていたのですが…
日曜日であるとは言え昼飲みにはまだ早い時間だったのか4名掛けテーブル2卓とカウンター6席が並ぶ店内に先客の姿がありませんでしたので、この機を逃す手はないとお邪魔させていただきました



博多うどんの定番「ゴボウ天うどん」や「肉うどん」、讃岐うどんの定番「釜玉うどん」や「ぶっかけうどん」のほか「担々うどん」や「もつ味噌うどん」と言った創作系おうどんなどが並びますが…
一番人気とある「すじ釜うどん」をいただくこととし、“あつ”と“ひや”を選べるとのことで“あつ”でお願いいたします
トッピングメニューに見つけた「麺二倍の男子盛り」でお願いしたおうどんはほど良いコシを感じながらも柔らかさもあってもっちりとした歯ごたえを楽しむことができますし、つけ汁にはトロトロに煮込まれた牛すじがたっぷりと入っていまして…
優しい甘みとともにおいしくいただくことができました
【博多 うどん大學】
福岡県福岡市中央区赤坂1-10-1 丸徳ビル1F
092-724-0609
コメント