
百年橋通り・那の川一丁目交差点近くにオープンした『casual割烹 弓木野 』
京都の料亭で腕を振るっていたと言う店主が作るお料理をお昼からいただくことができるとのことでお邪魔させていただきます


昨年8月に開業されて以来、ラーメン二郎のインスパイア店として話題を集めている『麺処∞(エイト)』の2階でありまして…
10席ほどが並ぶカウンターと4名掛けのテーブル席が1卓と、こぢんまりとしたお店はスタイリッシュな印象を与える設えでありました


お昼に提供されるのは「ワンプレートランチ」一択でありますが…
日替わりで用意されるメイン料理のほか、数種の小鉢がいただけると言うのであります
今日のメインは“肉じゃが”でありまして、ごろっと大きなじゃがいもと牛すじであろうお肉が甘めの割り下で煮込まれていますし…
それを囲う小鉢は里芋のねっとりとした舌ざわりと山椒の実の香りがおいしい“山椒と里芋のポテトサラダ”や京都らしさを感じる“生麩”、そしてもちもちっとした食感がおいしい “かつおの漬け” “鯵の南蛮” “きんぴら”“納豆”でありまして、デザートとして苺までもが添えられます
そして今日は偶然にも炊き込みご飯があるとのことで、「蟹とクワイの炊き込みご飯」を特別にいただくことができました
【casual割烹 弓木野】
福岡県福岡市中央区清川3-9-20 アップフェル 2F
092-600-0104
コメント