P1105439

中国では“お金に恵まれるように”と願いを込めて、春節に餃子を食べる習慣があるとのことで…
それに倣って正月には餃子をいただくことにしていまして、今年は六本松にある『ニイハオ!ポンユウ』へお邪魔させていただきます



P1105461
P1105450
入り口脇に掲げられる看板の文字を書くほどに、王貞治氏が通っていたと言う名店でありまして…
カウンターやテーブル席、そして小上がり席と50席ほどの客席には、ビジネスパーソンだけでなく、お友達を連れ添ってのご婦人方など多様なお客さまで賑わっているのですが、忙しい時間を外した13:00近くにお邪魔したことが正解であったようで小上がり席の一卓をいただくことができました


P1105440
P1105444
水餃子をおかずに白飯と言う日本人ならではの食し方も考えたのですが、折角ならばとお店の名物料理であるピーマン炒めをおかずに主食として水餃子いただくことにいたします

ピーマン炒めは一皿にピーマン5~6個が盛られていまして、ひとりでいただくには多いかと思えるのですが…
絶妙な炒め加減であることでの歯ざわりが心地好いばかりか、そのタレがびっくりするほどにおいしく飽きることなくペロッといただけそうな勢いであります
厚みがある皮で包まれる餃子は、その皮のモチモチっとした歯ごたえと包まれるキャベツの歯ごたえとが絶妙な塩梅でありますし…
溢れる肉汁の甘みもある絶品でありました


P1105457
ピーマン炒めのタレのおいしさに食欲が爆発したようで、いただく予定になかったチャーハンを追加いたします

2分も待つことなく提供されましたので、作り置きなのかとがっかりしたのですが…
いただいてみますとまさに作りたての熱々でありますし、お米ひと粒一粒がパラっとしていながらもしっとりとしていまして塩加減も絶妙なものであったのです
ボリュームもたっぷりでありましたが、そのほど良い塩味と鶏ガラの旨みでレンゲを持つ手が止まりませんし、先のピーマン炒めのタレを少しずつ合わせていただくことで全てのお料理を完食することができました



【您好!朋友】
福岡県福岡市中央区六本松2-7-7 河津ビル1F
092-731-8458

関連ランキング:中華料理 | 六本松駅桜坂駅別府駅