
南薬院のマクドナルド近くにある『フィリペペ』
なかなか予約を取ることができない人気のお店でありまして…
定期的に通っているかかりつけ医の近くでもあることから診察を終えたタイミングで幾度となく電話確認していたのですが今日初めてお邪魔することができました



1969年1月竣工と言うレトロな雑居ビルにある目立たないお店であるにも拘らず、エントランスには小さなサインスタンドが置かれるだけでありますし…
エレベーターもないことから、人とすれ違うのがやっとなほどに狭い階段で3階まで上ります
そんなお店でありますから、きっと小さく窮屈なのだろうと思っていたのですが…
店内にはカウンター5席と2名掛けテーブル3卓、4名掛けテーブル2卓がゆったりと並べられていて、20席ほどであるとは思えない空間に落ち着くことができました


お昼に用意されるのは、スープとサラダ、パンが付くパスタが4種類と、それに追加していただけるお魚とお肉のメイン料理が一品ずつ、そしてデザートが3品となっていまして…
「和牛のラザーニャ」に惹かれながらも、こちらへお邪魔したいと思うきっかけになった「生ハムとレモンのクリームスパゲッティ」をお願いいたします
先ずは温かいじゃがいものスープとサラダ このスープがとても滑らかな舌ざわりでありますし、じゃがいもの香りとオリーブオイルの香りが良い感じでマリアージュしていて…
もう少しいただきたいと思えるほどの逸品でありました


そしてスパゲッティ
パスタを覆い隠すように載せられた生ハムはブロックから切り分けられたばかりではないかと思うほどにしっとりとしていまして…
そのほど良い塩味が、きちっとアルデンテに茹で上げられたパスタの絡むレモンの爽やかさが効いた生クリームソースの円やかな味わいと調和していますし、ブラックペッパーの香りもアクセントとなった絶品でありました

お魚を選んだメインとして提供されたのは鱈のポワレでありまして、ソースはほうれん草と焦がしバターであるとのこと
パリッと焼かれた皮目の旨みと歯ざわり、そしてふっくらと焼き上げられた身の柔らかさには満足することができたのですが…
臭み取りの下処理で塗されたであろうお塩が残っていたのでしょうか、塩っぱいと言うほどではありませんが、その塩味がちょっと気になりましたし、アクセントとしてソースに感じたエスニックな香りはクミンであるそうでそれはおいしくいただけるのですが、焦がしバターやほうれん草の香りが感じられなかったことが残念でありました
【filipepe】
福岡県福岡市中央区警固3-1-28 アーバン警固 3F
092-791-8619
コメント