
早いもので今年も残すところふた月
年賀状を準備する時期となったにも拘らず夏日となる暖かさでありまして…
日中の外歩きにジャケットは手荷物となるだけですね



お昼をいただくのはミーナ天神向かいにある『樽座敷 天神芙蓉』
1970年の創業から50余年続く名店でありまして、“樽座敷”との名の通り一階には酒蔵の樽の中でいただくテーブル席が名物なのだとか カウンター席もありましたが、椅子が固定されていることで窮屈な感じがすることから、その樽の中にあるテーブル席をいただきます
2階には個室のほか60人ほどが一堂に会することができる大座敷もあって、その全てが椅子席であるとのことは今風で良いですね




いただいたのはお店の名前を冠した「芙蓉御膳」
ちょっと豪華な「特選芙蓉御膳」にも惹かれますが、初めてお邪魔するお店ってことで…
お刺身と天ぷらをメインにお蕎麦や茶碗蒸し、もずく酢など、御膳いっぱいに器が並ぶことに豪華さを感じます
先ずはお蕎麦 伸びないうちにといただいてみますと、出汁の香りが効いたおつゆに、トッピングされた貝割れ大根のピリッとした辛みがアクセントになっていて…
おいしくいただけるものであっただけに、盛り置きされていたことで麺にみずみずしさを感じることができなかったことが残念に思えます
そして天ぷら さつまいもの甘みはおいしくいただけましたが、肝心な海老は保水加工されたものでありましたし…
衣が業務用の天ぷら粉を使われているであろうものであったことが残念であります
と、少しテンションが下がったタイミングでいただいたお刺身は、注文が入ってから冊から切り分けたようにみずみずしくて…
身がしまった歯ごたえもありますし、しっかりとしたマグロの旨みは本当においしいものでありました
【樽座敷 天神芙蓉】
福岡県福岡市中央区天神3-1-13 浦島ビル1F
092-721-1011
コメント