PA242622

お昼のミニコースがマダムに大人気だとのことで、一年半ほど前にお邪魔させていただいた『今石飯店 涼華』
その日はお昼の営業を終える時間ギリギリとのこともあって、そのミニコースは完売であったのですが、いただいた担担麺のおいしさに感動し、どこかおいしいお店を知りませんかと尋ねられたときにはこちらを紹介していたのであります



PA242637
PA242632
PA242616
PA242618
しかし、尻に根を生やすマダム相手では思ったほどの売上にならなかったのでしょうか
今年になって、お昼は『ちゃんぽんの涼華』として営業されるようになっていたことを残念に思っていたのであります

そんなちゃんぽんがおいしそうだと、Instagramを見た友人からLINEが届いたこともあってお邪魔してみますと、入り口脇にある行灯看板が『ちゃんぽんの涼華』と変わっていて…
中華をやめてしまったのかと心配になって尋ねたところ、夜は変わらず中華料理を提供されているとのことで安心しました


PA242625
PA242627
PA242631
入り口に置かれた券売機には麻婆丼や坦坦麺もありましたが、看板を変えるほどに“本気”のちゃんぽんをいただこうと「涼華ちゃんぽん」のボタンを押します

福岡でいただくちゃんぽんとしては贅沢な部類であることから、海老やイカ、アサリなどなど魚貝がたっぷりなものを期待していたのですが…
素揚げされた牛蒡や刻印を押されたワンタンの皮など美しく飾られたちゃんぽんに入っていたのはイカと干しエビだけと残念でありましたが、その筒切りにされた小イカは生でもいただけそうなものでありまして…
ヤリイカでありましょうか、その弾力ある歯ごたえにおいしさを感じます

麺はモチっとした歯ごたえを感じる太麺でありまして、鶏白湯の旨みがと絡みます そのスープは意外にも円やかな舌ざわりと上品な味わいでありますし、化学調味料も使われていないようで…
後味もスッキリとしていることがうれしいですね



【ちゃんぽんの涼華】
福岡県福岡市南区高宮1-2-33 セゾン・ド・ヴィラ平尾 1F
092-534-7133

関連ランキング:ちゃんぽん | 西鉄平尾駅高宮駅