
“博多旧市街口”との副駅名を持つ祇園駅
大通り沿いには大きなオフィスビルが建ち並ぶ近代的な街でありますが、一本裏の通りに入りますと昔ながらの情緒を感じることができまして…
古くから続くお店があったりと楽しいところではありますが、土日ともなるとオフィスがお休みになるためか営業しているお店は少ないことが残念であります


明治通り沿いに建つビルの一階にある『ビストロ サイダ』
夜の時間に提供される本格的なフレンチだけでなく、お昼に提供されるハンバーグをメインとしたお料理もボリュームがあってリーズナブルであると人気のお店でありまして…
平日だと近隣のオフィスワーカーで賑わっていることから土曜日を狙ってお邪魔させていただきます
蓮池通りと東町筋に挟まれる通りへと入ったところにある入り口は開き戸を押して入るように建て付けられていることから半畳ほどの風除湿に窮屈を感じましたが…
店内に入った左手に並ぶ2名掛けのテーブルが5卓はゆったりとした感じがありますし、カウンター6席もお隣との感覚があって…
ご夫婦かと思われるお二人の感じが良い応対もあって、居心地の良さを感じます


入り口を入ってすぐの棚に置かれたホワイトボードに書かれた今日のランチメニューは「ビストロハンバーグ」と「トリモモコンフィのソテー」 それに「特製メンチカツ」と「宮座県和牛とエビのスパイシーカレー」でありまして…
ハンバーグとコンフィにはそれぞれ3種のソースが用意されています
ハンバーグをいただくことは決めていましたし、デミグラスやトマトソースはどこでもいただけそうだと、~青とうがらしと玉ねぎのジャポネソース~を選びます
40mmほどの厚みがあるハンバーグは回りを弾力を感じるほどに焼き固められていますし、中心部はふっくらと焼き上げられていることから、ナイフを入れた断面からはたっぷりな肉汁が滲み出てきますし…
細かいメッシュで挽かれた合挽肉が使われていることから、滑らかでしっとりとした舌ざわりにおいしさを感じました
青唐辛子が使われることでビリっとした爽やかな辛みを期待していたソースですが、正直なところ香りは感じられるものの辛みはほとんど感じることがなく…
ちょっと残念な気もしますが、ベースのジャポネソースのほど良い酸味と甘みは満足なものでありました
そしてたっぷりなリーフレタスが添えられていたことも嬉しく…
自家製と思われるドレッシングもおいしくいただけましたし、レタスの下にはマッシュポテトやラタトゥイユが隠れていてことにはサプライズ感がありました
【BISTRO SAIDA】
福岡県福岡市博多区上呉服町11-17 三豊呉服町ビル1F
092-282-3393
コメント