
開店から1ヶ月
そろそろ落ち着いてきたころかと、開店時間である11:30を目掛けてお邪魔してみますと…
なんと予約でいっぱいであるとのことで、そのお客さまがお帰りになるであろう13:00に予約をして出直すことにいたします




白木の清潔感を感じる店内には板場を目の前にするL字型のカウンター8席と4卓22席のテーブル席がゆったりと並べられていまして…
昔ながらの寿司店にありがちな窮屈感を感じることはありませんし、男性ばかりのスタッフではありながらも威圧感のない応対をしていただけますので女性おひとりでも利用しやすいお店でありましょう

お昼に提供されるお料理は、握りランチ(上握り 特上にぎり 極上にぎり)、ちらし寿司、限定5食とある荒だき定食と比較的リーズナブルでありますが…
初見のお店でありますので、まずはお試しと茶碗蒸しやお吸い物、デザートが付く「ちらし寿司」をいただくことにいたします
茶碗蒸しにはごろっとした鶏肉や海老が入っていますし、その鶏肉は湯通しの下処理が為されているのでしょう
全く臭みを感じることがありませんし、身が締まることのない柔らかさでありますし…
お出汁をたっぷりと含んだ滑らかな舌ざわりも心地好いものでありました





そしてちらし寿司
こちらには鮪の赤身に炙られたトロ筋、そして間八や縞鯵、本鰹、鯵、魳と盛られていまして…
そのボリュームにも満足でありますが、数滴を垂らしていると言う山椒オイルが淡白な味わいの魳にアクセントを付けていますし、炙られた皮と共にいただくことで一層おいしくいただくことができました
近年、赤酢を使ったシャリを提供するお店が増えてきましたが、こちらでは中国の黒酢“陳酢”を使っているとのことで風味豊かなコクが味わえるなど、こだわりが感じられて…
全く生臭さを感じることなく、ほど良い塩味と日本酒の旨みが効いた潮汁、そして芽生姜のガリと全てにおいて満足することができるお料理でありました
1日限定20食とのことで今日は売り切れていましたが、 オープン祝いとして9月末ごろまで提供される「平日昼限定サービスランチ」にはにぎり7貫 に巻物、茶碗蒸しとお吸い物、それにデザートまでが付いているそうで…
機会があれば、それもいただいてみたいものです
【割烹鮨 華あざ】
福岡県福岡市中央区赤坂1-11-20 8-bit AKASAKA1F
092-285-3637
コメント