
大名一丁目交差点から東養巴町通りに入ってすぐのところに先月オープンしたばかりの創作和食店『笑いのえびす』
最近、上品な和食をいただいて無かったこともありお邪魔させていただくことにいたします



マンションの一階テナントにあるお店は入り口側が大きなガラス張りとなっていますし、カウンター8席と2名掛け、4名掛け、6人掛けとそれぞれ1卓が置かれるテーブルは白木調であることから、明るく清潔感を感じることができますし…
感じ良く迎えてくださったホールスタッフだけでなく調理場に立つ板前さんの応対にも優しさが感じられたことから、職人さんを目の前にするカウンター席でもが緊張することなく食事を楽しむことができました



「焼き鯖茶漬け」や「鮪おひつ三昧」と並ぶ“ランチ限定茶漬け定食”のほか、名物とある「揚げ鶏の石焼き」や期間限定とある「水炊き風冷やしピリ辛ラーメン」とありますが…
“和”の雰囲気が漂うお店であることから茶漬けをいただくべきであろうと「鯛茶漬け」を選びます
鯛のお刺身は丼に装われるのではなく別皿で提供されることでごちそう感が感じられますし、その身の美しさに鮮度の良さが感じられます お刺身とネギ、わさびを丼へと移したあと、添えられているゴマダレをかけて…
熱々のお出汁をかけることで湯引きされたお刺身は甘みが増しますし、身が締まることでの歯ざわりもあって、より鯛の旨みを感じることができました
【笑いのえびす】
福岡県福岡市中央区大名1-6-12 ville village大名 1F
092-753-6601
コメント