
回転寿司を知り尽くしているであろう、回転寿司レーンの国内シェアNo.1を誇る会社の営業マンさんから勧められた『京寿司』
北九州市を中心に展開されている回転寿司ではありますが、筥崎宮から車で5分くらいのところにあるアミューズメント施設 “楽市街道” にも系列店があるとのことでお邪魔させていただきます


日曜日とのこともあって13時30分を過ぎていたにもかかわらず5組15人の先客が待たれていましたが、ちょうど入れ替わりのタイミングであったのでしょう、15分も待つことなく順番が回ってきまして…
100席ほどと大きな店内は特急レーンが備わる無人エリアと、職人がレーンの中に立つ昔ながらの回転寿司スタイルエリアとに分かれているようですが、ありがたいことに有人エリアへと案内していただくことができました
昨今の迷惑行為によるものなのか、寿司レーンに回るのはPOPだけであったことは残念でありますが、タッチパネルでオーダーしたお寿司はスタッフの方から提供していただけたことがありがたいことであります


寿司と言えばまぐろ
しかもそれが本まぐろとなると自ずと期待が高まるものでありますし、生サバがいただけることもうれしいのですが…
どちらも445円(税込)とお手頃価格であることからか、中トロは水っぽさを感じることから、赤身のコクや脂身の甘みやとろけるような舌ざわりをいただくことができず、生サバも美しい身の色に反して、期待していたほど脂が乗っていなかったことや身が薄かったことが残念でなりません



いろんなネタを楽しみたいと、一貫でいただくことができるカンパチとえんがわ、そしてイワシトロをいただきます
よくある“デカネタ”とは異なり、シャリとのバランスが良い厚みと大きさのネタであるのですが…
すし酢がご飯の中に染みていないのか、酢の風味が飛んでしまったかのようなシャリであったことも残念でありました
最近は均一価格の回転寿司でも、上等なネタを一貫で提供することが増えていますが、こちらのように普通に2貫で提供されるものの中にも一貫でいただけるお寿司が用意されていることはうれしいですね
【京寿司】
福岡県福岡市東区箱崎5-1-8 楽市街道1F
092-641-5310
コメント