
福岡県の最西部であり佐賀県との県境に位置する糸島市 数年前までは注目されることもない海辺の田舎町も、InstagramなどSNSの普及とともに海岸線の美しさが福岡を代表する観光スポットとして注目されるようになっているようですね
そんな糸島に本店を構える『糸島食堂』は映える海鮮丼が人気であるようで福岡PARCOにも出店する勢いでありますし、ふるさと納税の返礼品としてだけでなく通販をはじめ福岡市内数カ所に海鮮丼のネタを販売する冷凍自販機を設置する『糸島海鮮堂』など、糸島で揚がる魚介のブランド力も高まっているようであります


今日、お邪魔したのは3月初めにオープンした『糸島海鮮食堂 そらり』
糸島ブランドを“ウリ”にしていることから、先の2店と見間違えるようなショルダーネームが付けられていますが特に関係性はないようですね
マンションの一階にあるお店は、掘りごたつになった小上がり席をメインにテーブル席やカウンターと20席ちょっとのこじんまりとしたお店でありまして…
和モダンを感じる落ち着いた空間は居心地が良いものでありましたし、ひとりであるにも関わらず快く小上がり席を利用させていただけるなど、接客も感じが良いものでありました


お昼には海鮮丼やサーモン丼、甘えび丼などなどの丼ものが並ぶほか、アジの活き造りや鯛茶漬けなどと定食ものも用意されていまして…
いつものように本マグロ丼に惹かれるところでありますが、今日は糸島のおいしいお魚が目的でありますので「海鮮丼」をいただくことにいたします
この時期に最も脂が乗っておいしくなるサーモンはとろけるような甘みがありますし、マグロは冷凍されることのない“生”であるようで滑らかな舌ざわりを楽しめますし、身が締まった歯ごたえがおいしい鯛やカンパチ、イカや海老と綺麗に盛られていて、見た目のおいしさも楽しむことができました
【糸島海鮮食堂 そらり】
福岡県福岡市早良区城西1-8-20 城西ゴールデンハイツ1F
092-284-5136
コメント