
鮮魚店が提供する海鮮丼をいただこうと長住へと向かっていたのですが、途中で火曜日が定休であることを思い出し…
寒い日でもありましたので温かいおうどんをいただくこととし、20年ほど前に一度お邪魔したことがある『長住うどん』を訪ねます



コロナ禍であることから5席ほどに間引きされたカウンター席とテーブル席、それに小上がり席もあって、ひとり客から小さなお子さま連れまで幅広い客層に対応していますし、元気に働かれるおばさま方がとても感じ良く…
2代目が受け継ぐお店はお邪魔した14:00過ぎにもお客さまが絶えることなく、地元の方々に愛され続けていることを窺い知ることができます


きつね、たぬき、わかめなどと一般的なトッピングを選ぶこともできますが、オリジナルであろうと思われる辛子タカナなんてものもありますし、今日のような寒い日にぴったりな卵とじもあって…
迷いましたが、オーソドックスに「丸天うどん」をいただくことにいたします
お店で手打ちされるうどんは讃岐風でありまして、しっかりとしたコシを楽しむことができるものでありまして…
太麺ではありますが、麺の表面にざらつきがあることから、ウルメイワシの香りと円やかな醤油の旨みが感じられるおつゆとの絡みもよくおいしくいただけました
こちらで提供される丸天は鰯のすり身で作られているようで、その深い味わいと風味も楽しむことができました
【長住うどん】
福岡県福岡市南区長住1-1-51
092-512-6303
コメント