IMG_2026

チャーハンがおいしいと評判の『兆徳』で夜ごはんをいただこうと開店時間を目掛けて移動したのですが、5分前にお店に着いたにもかかわらず、既に20人ちょっとの先客が列を作っていまして…
一回転目に入れるかどうか危ういとこだとドキドキしながら待っていますと、なんと2組前のお客さまで満席となってしまったのであります



IMG_1992
IMG_2002
前のお客さまは直ぐに諦めて去っていきましたが、すっかりチャーハンの口になっていますし、30~40分もすれば空くだろうと待たせていただくことにいたします
予想通りの時間で案内されたのはカウンター7席と4人掛けテーブルが3卓置かれる客席の店内全体を見渡せる特等席でありまして…
一回転目で入れなかったことが功を奏したと感じます


IMG_2010
先ずは点心から
こちらでは“揚げ餃子”を推しているようですが「焼き餃子」と「シューマイ」をいただくことにいたします
どちらも手作りされたものであるようで、餃子はモチっとした皮の滑らかさと、それに詰められた餡のジューシーさがおいしいものでありましたし…
シューマイもミンチのムチムチっとした食感を楽しむことができました


IMG_2016
IMG_2022
続いての一品料理は“ホタテのXO醤炒め”にも惹かれますが、町中華ではお手頃でポピュラーなものをいただくことに間違いはないと…
「野菜炒め」はシャキッとした歯ざわりを残す絶妙な炒めでありますし、「トマト玉子炒め」では玉子への火の入り具合が絶妙でふわとろっとした食感とトマトの酸味においしさを感じるものでありました
どちらとも薄味に調味されていますので、素材そのものの味が活きています


IMG_2027
最後に目的としたチャーハンでありまして…
シンプルな“玉子チャーハン”にするか、干し海老や干し貝柱など魚介系の旨みが詰まった“XO醬チャーハン”にしようかと迷いましたが、玉子チャーハンに海老がトッピングされる「海老チャーハン」をいただくことにいたします

チャーシューもなければネギすらもない
卵だけを使ったシンプルなチャーハンでありますが、お米ひと粒一粒が卵でコーティングされる“技”が光る逸品でありまして…
パラパラとしていながらもしっとりとしていて、お塩だけで調味される薄味でありますから、卵の旨みと香りを楽しむことができました



【中華 兆徳】
東京都文京区向丘1-10-5
03-5684-5650

関連ランキング:中華料理 | 本駒込駅白山駅東大前駅