P2162586

券売機やタブレットを使ったオーダーシステムや話題の配膳ロボットなど、飲食店に関わる様々なシステムを提供している会社の新商品発表会を訪ね、進化していく機器の情報を得ていたのですが…
最も興味深かったのは顧客管理システムでありまして、常連客の利用動向の変化や新規客の獲得数などが見える化されることでお店の改善点までもが見えてくると言うものでありました



P2162570
P2162576
そんなお勉強を終えたのは12:00過ぎ
今ならまだ間に合うと、リーズナブルにいただくことができると人気の『尾之上』を訪ねることにいたします

ホテル日航福岡とロイヤルパークホテルに挟まれる一角にお店はありまして…
エントランスの階段にはお昼のメニューが置かれています
香水やサンダル履きはNGなどとあることにビビりながらも思い切って開き戸を開けて見ますと、とっても優しさを感じる笑顔で迎えていただくことができました


P2162578
カウンターの端っこをいただき「寿司ランチ大盛り」をお願いいたします
突き出し三点盛りと小鉢から始まりますが、奈良漬と玉子焼き、もやしのナムル、そして冷奴と、どれも簡単なものであったことが少し残念ではありますが…
お手頃なお値段でいただけることからそれも致し方ないことだといただいてみますと、玉子焼きはちゃんと温かいものであったりと手抜きをされたものではなさそうですね


P2162584
そしてメインのお寿司
大盛りはにぎり11貫と細巻き一本でありまして、温かさが残る柔らかい煮穴子や身が締まっていることでの歯ごたえがおいしい鯛、ムチムチっとした歯ごたえと甘みがおいしい海老などといただき、ランチでいただけるとは思っていなかった赤貝やピリッとした辛みが口直しとして心地良い貝割れ大根と楽しむことができました
シャリに乗せられたいくらは小さな器に乗せられていまして、手巻きで召し上がってくださいと、ちょっとした演出もオシャレですね
細巻きはトロたくとかっぱ巻でありまして、みずみずしいきゅうりのシャキッとした歯ざわりも後口をすっきりとさせてくれるものでありました


P2162591
茶碗蒸しや汁ものと一緒にいただいたあとはデザート
ミントの葉一枚でも飾ってくれると見栄えもするのでしょうが…
シンプルな練乳プリンは練乳のコクを感じながらも甘みは抑えられていますのでしつこさを感じることなくいただくことができました



【博多寿司処 尾之上】
福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-9 第6グリーンビル1F
092-414-3385

関連ランキング:寿司 | 祇園駅博多駅呉服町駅