PB159081

福岡出身のタレントであるタモリが絶賛するという『うどん平』
別件で住吉を歩いていた際にその看板を見つけたのですが、10年ほど前にお伺いしたお店と雰囲気が異なっていて…
当時も行列必死の人気店であったことから2号店を出店されたのかと思ったのですが、3年ほど前に移転されていたのですね



PB159094
PB159065
その日は既に食事を済ませていましたので立ち寄ることはありませんでしたが、午前中の予定が押したことで遅めのお昼をいただくことになった今日、この時間なら行列も無くなっているだろうと…

とは言えさすがの人気店 さすがに行列はありませんでしたが、13:30を過ぎているにも関わらず10人ほどが並ぶカウンター席と3卓10席の客席は先客で埋められていまして、おひとりの先客が席を待たれていましたのでその後に並びます
ほどなくカウンター席へと促されたのですが、椅子が固定であったことからテーブル席をリクエストしたところ、パーティションで仕切られた4名掛けのテーブルで相席となりました


PB159086
PB159090
移転前のお店へお邪魔したときに完売だった、小指大の海老が4尾も使われるかき揚げである“エビ天”がいただきたかったのでありますが…
こちらへ移転されたタイミングでメニューから無くなってしまったようですね

「肉ごぼう」と「丸天ごぼう」のいずれかを召し上がられるお客さまが多いようですので、それに倣って「丸天ごぼう」をお願いします
博多うどんのトッピングではポピュラーな2品ですが、こちらの薄くスライスされたごぼうの天ぷらはサクサクっとした歯ざわりが心地よいものでありますし、丸天も上質なものが使われているのでしょう ムチムチっとした食感とともにお魚の風味が感じることができました

大盛りをお願いしたことで、ひと回り大きな丼に2玉ほどのうどんが盛られていまして…
いなりをいただいていたこともあってそのボリュームを完食することができるか不安になったのですが、平打ちのうどんは博多のうどんらしい柔らかさでありながらも、モチモチっとした歯ごたえと滑らかな麺肌であることでの喉越しの良さもあって難なく完食することができました


PB159074
いなりはひと口サイズほどのものが一皿に3貫乗せられていまして…
もちろんそのままいただいてもおいしいのですが、こちらの自慢でもあるアゴやいりこでとられたお出しの“スメ”とともにいただくことがお気に入りであります



【うどん平】
福岡県福岡市博多区住吉5-10-7 第3住吉ハイツ1F
092-431-9703

関連ランキング:うどん | 博多駅