PA057686

饂飩・蕎麦発祥之地との碑が立つ承天寺の目の前にお店を構える『春月庵』
聞けば博多で最も古い製麺所の直営店であるらしく…
登録商標されている“中世博多うどん”なるものがいただけるとのことでお邪魔してみることにいたします



PA057663
PA057666
PA057671
13:00近くにお邪魔したにも関わらず店先には席を待つ先客がいらしゃいましたが5分も待たつことなく店内へと促されまして…
ゆったりと16名が掛けることができる大きなテーブルの一角をいただきます


PA057677
PA057687
PA057680
意外にもお蕎麦を召し上がっておられるお客さまが多く気持ちが揺らぎはしましたが、目的である“中世博多うどん”をいただきます
“中世博多うどん”には小麦の胚芽やふすまが入っているとのことから色黒な麺でありまして…
博多うどんらしい柔らかさもありながらコシのあるモチモチした食感を楽しむことができました

14:00までは3玉までが同じ金額でいただくことができるとのことですし、それ以降は無制限に麺をお替わりすることができるとのことからかビックリするほどに大きな丼で提供されまして…
呑みきれないほどにたっぷりなお出汁が張られていますので満足感も高いですね



忙しい中、2玉でいただいたおうどんを終える頃合いを見計らって、おうどんの追加は如何ですか?と声をかけてくださるなど気配りも素晴らしいですし、その声かけのトーンや笑顔など感じが良いお店でありました



【春月庵】
福岡県福岡市博多区博多駅前1-7-1
092-473-2911

関連ランキング:うどん | 祇園駅博多駅呉服町駅