P7194929

先週のこと
祇園で降りるべきバスを、ひと停留所前の呉服町で降りてしまったことで見つけた『さゆりばぁば亭』
その屋号からおばぁちゃんの手作りのおかずがいただける定食屋さんかと思ったのですが、お店の外壁には「ちゃんぽんと唐揚げの専門店」とありました



P7194915
P7194943
明治期に久留米市で開業されたちゃんぽん専門店『博多屋』がルーツとなっているようで…
百数十年に渡って受け継がれているとのちゃんぽんの味にも興味がありますし、お母さまである“さゆりばぁば”の自慢の一品であったというから揚げもいただくことができるとのことでお邪魔させていただくことにいたします
お昼どきの忙しさを避けようと13:00過ぎに伺いましたが、カウンター9席だけの小さなお店は一席の空きを残すだけと言う人気ぶりでありました


P7194932
P7194940
提供されるお料理はちゃんぽんと皿うどん、それにサイドメニューとして用意された鶏唐揚げと黒豚豚足唐揚げだけでありまして、着席前に入り口に置かれた券売機で食券を購入いたします

暑い日には皿うどんへと気持ちが傾くのですが、今日は比較的涼しかったので…
特製辛味噌が乗せられた辛味噌ちゃんぽんもありますが、初めてお邪魔したお店でありますので、基本である「ちゃんぽん」をいただくこととし、鶏唐揚げを添えさせていただきます

いただいたちゃんぽんのスープは骨粉の香りがするほどの濃厚さでドロドロっとしていて…
モチっとしたちゃんぽん麺とよく絡むのですが、決して味が濃いわけではなく、塩味よりも豚骨の旨みがたっぷりと溶け込んでいるようですし、具材であるキャベツや玉ねぎなどの野菜もくたくたに炒められていることで甘みが出ていますので飽きることなくいただくことができました
魚介は入っていないのですが、ほんのりと海老味噌の風味を感じたのは気のせいでしょうか?


P7194934
そして鶏唐揚げ
今風のふわふわジューシーなものではありませんが、しっかりと醤油やにんにく、生姜などのタレに漬け込まれた唐揚げは昔ながらのばぁばの味わいでありまして…
どこか懐かしさを感じるものでありました



【さゆりばぁば亭】
福岡県福岡市博多区上呉服町1-34
092-272-2772

関連ランキング:ちゃんぽん | 呉服町駅祇園駅中洲川端駅