
ひな祭りを彩るパーティーメニューとして欠かせないちらし寿司を映えるものにしようと、注目を集めているのが具材を格子状に飾り付けた“モザイク寿司”でありまして…
もともと箱寿司の文化がある関西では、このモザイク寿司にヒントを得たお寿司を提供するお店が増え始めているようであります




今月4日、福岡・大名に“鮨重”と名付けられたモザイク寿司の専門店がオープンしたとのことで、お邪魔させていただくことにいたします
建設中のザ・リッツ・カールトンの向かい側、1967年に竣工したというグランドビルの一階とのことなのでありますが…
大きな看板が出されることもなく、エントランスホールの奥にある入り口の脇に小さな表札が貼られているだけでありましたので見つけるのにひと苦労しました
中の雰囲気を窺うことができない閉じられたドアを開けてみますと、そこは高級店であるかのようなカウンター席だけのお店でありまして…
パシっと白衣を纏った職人さんに迎えられます




提供されるお料理は「鮨重」だけでありますので、注文することもなく…
真剣な顔つきで仕事をされる職人さんの丁寧な手つきを見つめているうちにできあがったお料理は、卸したばかりのわさびとともに提供されます
お茶碗一杯ほどの赤シャリが敷かれたお重には鯛や平目、鮪、ホタテ、白海老などなど16種の寿司ネタが彩りよく格子状に並べられていまして…
スポイド式になったユニークな醤油差しで、ネタ一貫一貫に数滴垂らしていただきます
オプションとして用意されるたのはいくらと、北海道産のバフンウニとムラサキウニでありまして…
どちらもその日の仕入れ価格でいただくことができるのだそうですが、30gのウニとなると一般的な寿司店で出される軍艦3貫分ほどでありますのでお値段もそれなりになることからいくらをいただきました
【鮨重 つむぎ】
福岡県福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル1F
090-7291-5419
コメント