P7054482

昨年5月にオープンした『博多 焼肉 八十八 -YASOHACHI-』
土鍋で炊きあげるこだわりのご飯と、それをよりおいしくするたれ焼肉が自慢であるらしく…
A5ランクの黒毛和牛がいただけるとのことでお邪魔させていただくことにいたします



P7054422
P7054425
P7054495
お店があるのは中比恵公園近くにあるマンションの1~2階部分でありますが、一見すると別棟のような造りになっていまして…
玉石が敷かれたエントランスの先にある自動扉には縦格子がはめ込まれるなど和の雰囲気が演出されていますし、米袋や精米器がデスプレイされるなどこだわりが感じられるお店であります

平日だったからなのか1階席は使われていないようで、2階へお上がりくださいとの貼り紙がありまして、階段を上りますと感じが良いスタッフさんに迎えていただけました
板張りの広間には5卓ほどの掘りごたつ式のテーブルが並びますが、案内していただけたのは個室でありまして…
周りの目を気にすることなくひとり焼肉を楽しむことができそうであります


P7054438
お野菜を欠かしちゃいけないと「チョレギサラダ」
キャベツの千切りをメインにレッドキャベツやワカメ、玉ねぎ、リーフレタス、水菜などがたっぷりと盛られていまして…
そこにザクザクっとした歯ざわりが楽しいパウダードレッシングが振られますが、赤茶色をしたそれには南米を連想させるようなスパイスの香りを感じることができます


P7054430
P7054446
P7054474
「上タン塩」と「極みロース」
「脂が乗ったお肉に合いますよ」とタレとともに準備していただいた大根おろしと塩ポン酢でいただいてみますと…
大根おろしのさっぱり感と塩ポン酢の旨みで、上質な脂をおいしくいただけましたし、そこにわさびを乗せることで更にすっきりといただくことができました


P7054467
P7054483
和牛のほか、ウニやいくら、明太子などが乗せられる、3食限定の「贅沢肉まぶし土鍋」をいただいてみたいところではありますが…
流石にそれをひとりでいただくのは無理があると、シンプルな「銀シャリ」をお願いしていたのであります
そんな銀シャリをよりおいしくいただくためにと、“銀シャリ”専用とあるカルビやロース、ハラミが用意されていまして…
ハラミをいただいたのですが、そのたれはご飯のお供として特別に開発されたものであるようで、一粒ひと粒が立った艶々なご飯との相性は見事なものでありました

ただ一つ、老婆心ながら苦言を言わせていただきますと、シャリ切りをする際に熱々の土鍋をつかむミトンのようなものがあるとありがたいですね


P7054434
P7054448
「キムチ盛り合わせ」にはちょっと酸味を感じますが、オイキムチやカクテキにはシャキッとした歯ざわりがありますし、白菜キムチにはコク深い唐辛子の味わいが感じられて、ご飯のお供としておいしくいただきました
さらにもう一品、ご飯のお供として選んだのは「ユッケジャンスープ(ハーフ)」
2辛を基準に、辛さ控えめな1辛、辛さを増した3辛と調整してくださるとのことで3辛をお願いしたのですが、辛さと言うよりもコチュジャンをベースにしたようなコクある甘みと旨みを感じるものでありまして…
それはそれでおいしくいただけましたし、ゴロゴロと期待以上のお肉が入っていたことにも満足でありました


P7054453
今日の「たれ盛り合わせ」にはイチボとランプ、かめのこ、マルカワと4種が盛られていまして…
焼きすぎるとパサついてしまうことから丁寧に焼いていただきますと、しっとりと滑らかな舌ざわりとともに赤身ならではの旨みを楽しむことができましたし、タレも甘みはご飯にもよく合っていておいしくいただけました



【博多 焼肉 八十八 -YASOHACHI-】
福岡県福岡市博多区博多駅東3-3-12 クレスティ博多1~2F
092-477-5335

関連ランキング:焼肉 | 東比恵駅博多駅