
福岡と言えばラーメンをはじめ、もつ鍋や水炊きが有名ではありますか、お魚がおいしい街でもありまして…
人口10万人あたりの魚料理店数も政令都市20都市中で第1位であるそうです
と言いますのも、対馬海流が流れる玄界灘で獲れたお魚が集まる“長浜鮮魚市場”が市の中心部である天神から歩いて15分ほどのところにあることでして…
早朝に競られたものがお昼にはお客さまに届けることができるのであります



そんな鮮魚市場の近くには鮮魚をウリにするお店も多く、その一軒で板うにを乗せた海鮮丼をいただこうと出かけたのでありますが残念なことに入荷がなかったとのことで…
次にお邪魔したのは『大漁奉市』ってお店であります
こちらは50人ほどの宴会にも対応する大箱のお店でありまして、個室のほか半個室となった小上がり席もありましたが、今回は一枚板で作られたかのような豪華さを感じるカウンター席をいただくことにいたします


お昼のメニューに用意されるのは、日替り定食や女性限定1日15食とあるレディースセットのほか、海鮮丼、鶏唐揚げ定食、三元豚ロースカツ定食、汁物定食、大漁おすすめ膳と7品でありまして…
意外にも海鮮ものが少ないことに残念な思いを感じながら、お刺身5種の舟盛りに天ぷらや茶碗蒸しが添えられる「大漁おすすめ膳」をいただくことにいたします
お刺身ははまち、サーモン、鯛、イカ、マグロでありましょうか
こちらでは活イカの提供もされていることから、今の時期はヤリイカでありましょう ねっとりとした舌ざわりと甘みがありますし、マグロも生ではないかと思うほどに舌にまとわりつくようなきめの細やかさが感じられる満足なものでありました
しかし天ぷらは保水加工された海老であったことにガッカリ
チェーン店ならまだしも、こういったお店で提供するようなものではありませんね
こちらのお店 宴会を中心とした夜の営業をメインとされているようで…
豊後鯵や活イカなど魅力的な魚介をいただくことができるようですが、お昼の営業にはあまり力が入れられてないように感じてしまいました
【大漁奉市】
福岡県福岡市中央区長浜2-3-42 創ビル1F
092-713-5761
コメント