
“もんじゃの町”として知られる月島ではありますが、予約が取れない鍋料理のお店や焼肉店などの名店も多くあるグルメタウンでもあることから、お気に入りのお店も数軒あって…


そんなお店の中から、久しぶりに『魚菜はざま』を訪ねることにいたします
もんじゃ焼きのお店が軒を連ねる西仲通りと清澄通りとを繋ぐ通り沿いにある30席ほどのお店でありまして…
2種盛りや3種盛りなど、好きなネタを組み合わせていただくことができるどんぶりが人気のお店であります


とは言え、時短要請などの影響で夜が思うように営業できない状況の中では多くのネタを用意することは難しいのでしょう
どんぶりの提供を中止する代わりにマグロの尾の身ステーキや煮つけなど10種ほどの定食メニューが用意されていましたが、生ネタを目的にお邪魔しましたので「刺し盛り定食」いただくこととし、ご飯をいくらごはんに変更していただきました
びっくりするくらいの厚切りにされた鰹のたたきや鯛、かんぱち それにマグロののどと中トロがてんこ盛りでありまして…
そこボリュームに驚かされながらも、鮮度あふれるネタをおいしくいただきました

そしていくらごはん
小粒ないくらは“鱒子”でありましょうか
皮が薄めであることから舌に皮が残ることがなく、濃厚な旨み感じることができました
【魚菜はざま】
東京都中央区月島3-27-3
03-3531-2929
コメント